
こんにちは。
昨日、お昼外で歩いてても汗が出なくなり、秋がやってきたんだと改めて実感しました🍄
8月の最終日はハーバリウム認定講座レッスンでした。
生徒様は、三木市からお越し下さりました。
美容サロンをされています。生徒様は心もキレイな素敵なお方です🌷
お話していると共通する内容のお話があり、縁を感じました💓
座学をお勉強中にある話題から脱線したりしましたが、きちんとハーバリウムの基礎知識を学んでいただきました💫
笑いの絶えない和やかなお勉強タイムになりました(笑)
軽食で少休憩タイム☆
この時間でも質疑応答をしたりしますよ\(^o^)/
その後、実技のハーバリウムづくり!
色合いをイメージしたり、メインのお花を選ぶことから始まります。
瓶によって注意点、学んで頂きたい技法が違いますよ😁
つくりながらしっかり技術を習得して頂きます。
つくるペースも生徒さまにあわせて、進んでいきます。
楽しまれながら制作しているので、あっという間です❤(ӦvӦ。)
左の丸瓶は、「美女と野獣のカラーをイメージ」され、
真ん中の四角の瓶は、「マダムが好きそうなイメージ」とそれぞれイメージされつくられました。
認定講座の時に、「素敵なお仕事ですね(*˘︶˘*).。.:*♡」とおっしゃって下さり、このお仕事の良さをご理解いただけ本当に嬉しかったです!!
品のある素敵なオリジナルハーバリウムが完成しました。
認定講座受講者様の特典ですが、名刺、ラベルシール、ビンのセットからビンのセットをを選ばれましたよ。
この特典にも意味があります。
ハーバリウム認定講師として、始めたと時にすぐに活動していただけるよう応援できたらと思ったのがきっかけです。
何か始めてみたい方、お花が好きな方、ハーバリウムにご興味のある方、ハーバリウムのある素敵な生活を始めてみませんか?
本校では、資格取得後も、販売や開講に向けてのサポートもさせていただきますよ。
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております🌈
読んで下さり、ありがとうございました。